こんにちは!
今回は、久々に鳥肌がたった不気味な映画「ザ・ギフト」について紹介したいと思います。
なんかパッと見あやしい隣人が定期的に不気味な贈り物を届ける感じのホラー映画かなって思ったんですけど、
最後の結末が不気味すぎて意外なものだったんです。
こういうストーリーはめずらしいな〜と思ったので、みどころを含めて感想を書きたいと思います。
※少しネタバレします。
映画「ザ・ギフト」のざっくりとしたあらすじ
監督:ジョエル・エドガートン(ゴード役として作品にも出演)
新たな転居先で幸せな生活を送る夫婦の前に、夫の同級生と名乗る男・ゴードが現れた。再会を喜んだゴードから、2人に1本のワインが「ギフト」として贈られる。しかし、徐々にゴードからのギフトはエスカレートしていき、度を越していく贈り物に2人が違和感を覚えはじめた頃、夫婦のまわりに異変が起き始める。出典:http://eiga.com/
最初はいい人そうな感じだったのに、だんだんと不気味さを増していくゴード。
夫婦も身の危険を感じ、だんだんと距離を置こうとするんですが、夫が過去にやらかしていたある出来事が原因で、ゴードの行為はどんどんエスカレートしていくんです。
しかも、妻の助言(というか命令)で夫はゴードに過去の過ちを謝罪をしに行くんですが、これがさらに火に油をそそぐかたちとなってさらに状況は悪化。
最終的にゴードから最悪のプレゼントを受け取ってしまうことになるんです・・・・。
一体どんなプレゼントなんだって思いますよね。
・・考えるだけでゾっとします(ネタバレ防止のため中身は伏せておきます)
ザ・ギフトのみどころ①日本のホラー映画みたいなゾクゾクする恐怖感
次々と届くギフトへの恐怖、そして夫の過去を知っていく妻の夫に対する疑心と恐怖・・。
人の恐怖心がすごく映像に表れてて、観てるこちらも恐怖心につつまれます。
最初はゴードだけが怖かったんですが、夫の過去を知るうちに「この夫もなかなかやばいことしてたんじゃ・・?」と思ってしまうように話は進みます。
(最終的にはゴードがとんでもないことしますが)
最初は幸せな生活だったのに、ゴードの登場がきっかけで恐怖の闇に包まれる夫婦に少し感情移入しますね。
もし現実に怒ったらまじでごわい・・;;
ザ・ギフトのみどころ②人間の恨みのエネルギーってすごいと感じさせられる
ゴードが様々なギフトを夫婦に届けるのは過去の夫からされたある出来事を恨んでいるから、なんです。
何年たっても消えてないこの恨みが復讐へのエネルギーと化す。
夫も夫で素直に謝ればいいのに、ありえない謝り方というか「それどう見ても謝る態度じゃないだろ?」って行動が火に油をそそぐかたちとなり
さらにゴードはエスカレート。
(夫がもう少し低姿勢だったら最悪の結果は防げたんじゃないのか・・?なんて思いました)
ザ・ギフトのみどころ③最後の最後の贈り物が気持ち悪いしコワイ・・・
この映画の一番の怖い部分が結末の「最後の贈り物」
「まさか・・・まさか・・・え!?」
「ええええええええええ・・;」
って感じで最後の贈り物が判明していくんですけど、中身が・・;;;
「え、、もしそうだったとすれば、奥さんどうなるわけ?」
「え?だからゴードは病院で奥さんに危害加えなかったわけ?」
「え??これが本当にそうなら夫の心がズタズタ・・・」
だけど、夫もそれなりの行動してきたのだから因果応報って感じもします。
ただ、観てるこっちはめちゃめちゃ不気味な気持ちになります。
ザ・ギフトはこんな人におすすめ
ってことで映画「ザ・ギフト」はこんな人におすすめです。
- サスペンスが好きな人
- ホラー映画が好きな人
- ドキドキハラハラ系が好きな人(ホラー系で)
- 結末で考えさせられる系(答えがはっきりわからない系)が好きな人
こういうジャンルが好きな人はたぶん楽しめるんじゃないかと!
肝心のギフトの中身は伏せますが、トータル的に面白い映画でした。
そして久々心理的にゾクっとした作品でした・・・
話題の映画・海外ドラマが見放題!動画配信サイト
私が実際に利用したことのある動画サイトです。
上記に紹介した作品は下記サイトでも配信されているものがありますので、チェックしてみてくださいね♪
無料期間あり。