今回は私が大好きな「スカっとする復習映画」を紹介したいと思います。
アクションやサスペンスなどジャンルはそれぞれ異なりますがどれも敵にはめられたけど最終的にスカっと復習を成し遂げる内容です。
本気で面白い!!!と思ったもののみ紹介します。
はめられたけど最後はスカっとする復習映画
それでは紹介いきます!
ザ・シューター
概要
監督:アントワン・フークア
製作:2007年
出演:マーク・ウォールバーグ、マイケル・ペーニャ、ダニー・グローヴァーほか
米海兵隊の敏腕狙撃手ボブ・リー・スワガーアフリカの任務で援軍に見捨てられ、相棒のトニーが命をおとしてしまう。3年後、スワガーは一線を退き、山中で平凡な生活を送っていた。そんなある日、彼の元に退役したアイザック・ジョンソン大佐とその部下たちが訪ね、ある仕事を依頼される。しぶしぶ協力したスワガーだったがある罠にはめられてしまい・・・。
終盤にいくにつれて主人公のスワガーがなんだかかわいそうというか、追い詰められっぷりがヒドイです。
と同時に敵の悪役っぷりにこっちもかなり感情移入しちゃいます。が、最後に超絶スカーっとさせてくれるので、結末にこちらのイライラを回収してくれるので観終わってすごくスッキリします。
女神の見えざる手
概要
監督:ジョン・マッデンほか
製作:2016年
出演:ジェシカ・チャステイン、マーク・ストロング、サム・ウォーターストンほか
政府を影で動かす“戦略の天才”ロビイストを描いた傑作サスペンス。
ロビイストとして働くエリザベスは、銃擁護派団体から仕事を依頼され銃規制法案を廃案に持ち込んでくれ頼まれる。
信念に反する仕事はできないと、その依頼を拒否したエリザベスは、部下を引き連れ小さなロビー会社へと移籍。奇策ともいえる戦略によって、自分たちに有利な方向へもっていくのですが、エリザベスの過去の弱みを握られどんどん崖っぷちに追いやられてしまいます。事態は予測できない方向へと進んでいく・・・・
のですが!
最後に大どんでん返しが待っています。ここが最高に面白いので、中盤眠くなりそうな場面もありますが我慢して最後まで観てくださいね(笑)
96時間レクイエム
概要
監督:オリヴィエ・メガトンほか
製作:2014年
出演:リーアム・ニーソン、ファムケ・ヤンセン、マギー・グレイスほか
大人気シリーズ96時間の最新作!
トルコで犯罪組織を壊滅させたあと平凡な暮らしをはじめようとしていた元CIA工作員ブライアン。元妻レノーアの突然の悲劇に動揺した彼は、殺人容疑者として指名手配されることになり、復讐劇がはじまります。
ブライアンは超凄腕で研ぎすまされた頭脳と肉体、変幻自在の“特殊なスキル”を駆使し、暴走します。
注意すべきことは、96時間はシリーズで3作あって、「敵にはめられて最後スカっと復習する」話はこのレクイエムです!
お間違いなく。
いつも観てもこの父ちゃんかっこいい・・!
ジェイソン・ボーン
概要
監督:ポール・グリーングラスほか
製作:2016年
出演:マット・デイモン、トミー・リー・ジョーンズ、アリシア・ヴィキャンデルほか
ボーンシリーズで、これも長いですね〜。最新作です。
前作までボーンが敵とドンチャン戦ってきたわけですが、ボーンが消息を絶ってから何年もの歳月が経過したある日、元同僚であるニッキーから「恐ろしい極秘プログラム」について告げられます。その動き出したボーンをCIAエージェントのリーが潰しにかかるわけです。
しかし“史上最も危険な兵器”であるボーンは、追跡者をうまくかわし反撃していくのですが、敵もものすごい執念でボーンを追い詰めていくんですよ。そこまでやる!?みたいな。
ボーンシリーズはアクション系ですがストーリーの構成が素晴らしくて感情移入させられちゃいますね。
もちろんボーンのアクションもかっこよくテンポも心地よくドキドキハラハラさせられます。
以上で紹介は終わります^^
私は全てアマゾンプライムで見ましたので、チェックみてみてくださいね♪