音を立てたら「何か」に襲われ即死・・・・・
そんな新しいストーリーのパニック系ホラー「クワイエット・プレイス」を鑑賞してきました。
結論から言って、
ポップコーン持って観たら後悔しますよ・・!!笑
それに
めっっっっっっちゃ面白くて、観ようと思った自分を褒めました。とにかく怪物がキモイし感動するし結末が超かっこいい!
え!?なにこれ面白いじゃん!!!って感じで会う人会う人におすすめしたくなりました。
ってことで映画「クワイエットプレイス」のあらすじ、そしてみどころポイントを紹介したいと思います!
映画「クワイエット・プレイス」のあらすじ
世界は「音」に反応して人間を襲う「何か」によって恐怖に包まれていた・・。
決して音を立ててはいけない、声も出してはいけない、という音のない恐怖の生活をしている家族がいました。
生き延びるために知恵を絞り、会話は手話、生活音も限りなく無音。
そんななか母親の出産日が刻々とせまってきて、ついにその日が。
一家は想像を絶する恐怖に襲われてしまう・・。
予告はこちらをどうぞ
映画「クワイエット・プレイス」のみどころ【感想】ネタバレは最小限
※これから観る人のために、ネタバレは最小限にとどめています。
映画「クワイエット・プレイス」はポップコーンが宙舞うくらいドキドキ感半端ない
もうこれ!!!!!!!
めっっっっっっちゃドキドキハラハラするんですよ。
音を出してはいけないというテーマの物語なので、基本無言で聞こえてくるのは最小の生活音だけ。
その中で「バン!!!」とか「ガッチャーン!!!!」とか予期せぬハプニングで音がしちゃって「何か」が襲ってくるもんだから・・・
観ているこっちはビクビクしちゃってポップコーンなんて持ってたら超危険・・・・・・笑 宙舞いますよまじで。
映画「クワイエット・プレイス」の「何か」が超気持ち悪い
「何か」が実は得体の知れない怪物なんですが、超気持ち悪い。
もうね、キモイキモイキモイなんなのあなたのそこどうなってんの!?って感じのキモさです。
でもそれがさすがのCGでリアルで違和感なくて、たぶんエイリアン系の映画好きな人は絶対好きだと思いましたね。
映画「クワイエット・プレイス」は途中、涙ありの感動場面も
意外だったのですが、途中、思わず泣いてしまったシーンがありました。
感動・・というかせつない感じです。
「ええええ・・。いや、わかるけど・・・まじかぁ悔しい」。
もう少しで何かが解明しそうなこのタイミングで・・・
映画「クワイエット・プレイス」は最後の最後が超面白い
最後の最後で、あることがわかるんですね。
そしてそれに気づいた時の最後の母親のあの表情が忘れられません!それくらい印象的でかっこよくて、最高でした。きっと観たらわかる!
正直この最後のシーンを観た瞬間
うわ・・この映画最高だわ
って思いました。
まとめ
ほんっっっっっっっっっっとに面白かったです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今までにないストーリーで純粋に楽しめましたし、めっちゃドキドキハラハラしまくりで、とにかく最後よ最後!!!!!!!!
母ちゃんのあの表情がたまりません!!!!!!!!!!!!!
ってことで観て損はないし、あなたも絶対人にオススメしたくなること間違いなし!!!!!!!!!!