こんにちは!
今回は、キレッキレアクションと結末の映像が斬新すぎる映画キングスマンについて紹介したいと思います。
※ちょいネタバレしますのでご注意を
映画「キングスマン」がグロ映像ありのおもしろ映画
監督:マシュー・ヴォーン
原作:マーク・ミラー
出演:コリン・ファース、マイケル・ケイン、サミュエル・L・ジャクソン、タロン・エガートン、マーク・ストロング
キングスマンのあらすじ
ブリティッシュスーツを華麗に着こなし、スパイ組織「キングスマン」の一員として活動しているハリー。ある日、組織の一員が何者かに殺されてしまい、その代わりに新人をスカウトすることになる。ハリーは、かつて命を助けてもらった恩人の息子で、密かにその成長を見守っていたエグジーをキングスマンの候補生に抜擢する。一方その頃、頻発する科学者の失踪事件の首謀者ヴァレンタインが、前代未聞の人類抹殺計画を企てていた。
出典:http://eiga.com/
超大富豪のヴァレンタインは、人間そのものが病気だと定義し人口調整を目的とし、世界中の人が殺し合いを始めるSIMカードを世界中に配布します。その計画に不信を抱いたハリーですが、捜査中にヴァレンタインに殺されてしまい、その後計画が実行されてしまうことに。そして世界を救うために新人スパイのエグジーがヴァレンタインと戦うことになります。
出典:http://ciatr.jp/t
超ざっくり説明すると
超一流のスパイが、ごくごく普通の男性を一流のスパイに成長させ、世界を救う映画です。
▼予告
キングスマンのみどころ
アクションシーンのキレッキレ感がすごい
アクションシーンでボコボコ殴り合ったり銃でガンガン発砲し合うシーンがあるんですけど、
とにっかうみんなキレッキレ!
観ててすごくスッキリします笑
動き1つ1つをちゃんとカメラで丁寧に追っている感じというか、それがちょっとCGっぽいですが、新鮮で目が追ってしまいます。
特に後半の教会のシーンは必見。
グロい映像好きな人には嬉しいシーンがちょいちょいでてくる
ちょいネタバレしますが人の体が真っ二つになるシーンとかね。(そこまで鮮明には映っていません)
あと義足が凶器になってスパーンスパーン切れちゃうシーンとか。
特に後半の教会のシーンは少しだけグロくて面白い。
スパイ道具が面白い
スパイたちが戦うシーンに、いろんな道具が出てくるんです。
とくに主人公のハリー(コリン・ファース)が持っている武器が面白い。
- 傘で銃弾弾いたり
- 時計から麻酔銃(コナンw)
- ペンの毒(これはありがちかな)
- リングから電流スイッチ
などなど斬新な道具が沢山でてきます。
スパイを教育する特訓内容が面白い
特訓施設の寮がいきなり水浸しになってどう脱出するかとか
線路に縛り付けられて仲間を裏切るかどうか試す訓練とか
あ・・・そうくる?って内容が多いです。だから先が見えない(=わくわくしてくる)
特に後半のシーンの人が○○しちゃうシーンとか、、斬新
結末が・・びっくり!(これが最大のみどころかと思う)
これまでのスパイ映画のように、敵を倒して最後はハッピーエンド的な感じなのかな〜と思っていたら
あ、そうなんだけど、ちょっと意外な映像が流れたんですよね!
PG-15なの納得したわって内容でした^^;
結末にびっくりなことが起こります!
キングスマンを観た私の感想
もうね、
戦い方が・・キレッキレでかっこいい・・!!!
コリンファースも結構な年なのにすごいかっこいいアクションするんですよ。惚れる〜
特に後半〜
正直、敵役にはツッコミどころを感じてしまいました。なんでこんな適当な感じの人が世界破滅できちゃうの感はあります。
できればもう少しおっかない雰囲気を出して欲しかったな〜と(好みの問題)
だけど、アクションシーンが面白いからそこでカバーできるという。
スカっとしたい時におすすめの映画です♪
話題の映画・海外ドラマが見放題!動画配信サイト
私が実際に利用したことのある動画サイトです。
上記に紹介した作品は下記サイトでも配信されているものがありますので、チェックしてみてくださいね♪
無料期間あり。