こんにちは!
最近、本当に本当に本当に 映画のことしか書いてない・∀・
いっそ映画感想ブログにしてしまおうかの勢いでレビューばっか書いてますね。
今回は、映画「ジョイ」を鑑賞しました。
これは、ごくごく普通の主婦がモップを開発して成功をおさめる内容の話です。
すごく面白いのでとくに女性にはおすすめ!
※ネタバレは最小限にしてお話します。
映画ジョイのあらすじ
監督:デヴィット・O・ラッセル
1989年のアメリカ合衆国。シングルマザーのジョイ・マンガーノ(英語版)は二人の子供を含む家族の面倒を見るため懸命に働いていたが、その暮らしはお世辞にも良いものとは言えなかった。そんなある日、割れたグラスの掃除に使ったモップを絞ろうとして手を怪我したジョイは、触らずに絞ることが出来るモップのアイデアを思いつく。早速ジョイは父親の恋人に投資を頼み、父親の工場でモップを生産するが、誰も彼女の発明品には見向きもしなかった。落胆するジョイだったが、ふとしたきっかけでショッピングチャンネル「QVC」のニール・ウォーカーと知り合い、ついに彼女の発明品が番組で紹介されることとなる。ジョイはこれでようやく成功を手にしたかのように思えたのだが、彼女が乗り越えなければ試練はまだ数多く存在した。
出典:https://ja.wikipedia.org/
ごくごく普通の主婦(ジョイ)がモップを開発し、それがきっかけで億万長者へと上りつめるストーリーで、実話です。
開発してすぐに成功!!ってわけでなくて、足の引っ張り合いや想定外のことが積み重なるなど、いろんな試練が彼女を襲います。
そして苦難を乗り越え、やがて成功するって感じの話です。
サクセスストーリーにはありがちな「そう簡単に成功させないよ」的な要素がたっぷり詰まってるので「悔しい!何コイツ!ヽ(;▽;)ノ」って思うシーンがたくさんあります。
ですが、最後はスカーーーーッとさせてくれる面白い作品なんです^^
映画ジョイのみどころ
アメとムチ感がすごい(やったー!と思ったらすぐ打ちのめされる)
結構切羽詰まった環境の中やっとこさモップが完成し、テレビショッピングに出演のチャンスが舞い込んでくるんですね。
で、いざ出演!になるんですけど、説明するプレゼンターの人がダメダメで、せっかくのチャンスが台無しに・・
でも、ここから女の意地が炸裂していくんですよ。
「どーしてくれたもんかね!。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚ )ノ゚ギイイイイイイイイイ!!!」
ってジョイの怒りのスイッチが入ります。
ここがめちゃめちゃかっこいいです。
ただ、ここからももう1山あって、成功したかも!と思ったらまた打ちのめされるんです。
なんかこう・・
「あんた、そうはさせないよ!・∀・」
って天からのお告げがあるかのよう・・
最後スカっとさせてくれる
そういう山あり谷ありを乗り越え
ついに・・・!!
やっと成功をおさめるんです。
後半の、弁護士?との話し合いのシーンは聞いてて超気分がいいです。
ついに・・!?
ついに・・!?
おおおおおおおおおおお!?・∀・
ってもうスカっと感!!
後半どんどん億万長者へと上りつめるシーンって本当に面白くて個人的に大好きです。
「お!ついに勢いに乗ってきたな〜^^」
テンションあがるし「いけいけー!!」っていう気分になります。
くじけずに夢に向かって頑張ろう!戦おう!って気にさせてくれる
山あり谷ありで、何度もくじけそうになるんですよ、お金も気力ももう残ってない・・もう失うものは何もない・・・みたいな。
失意のどん底ってまさにこのことって言わんばかりのシーンが多くて。
で、女の底力を発揮するわけなんですが、こういうの観てると、
「挫折とか失敗なんて、そら起こるよな!でも夢にむかって突き進めば、いつか必ず成功す・・る・・」
とまでは思わないけど、
ひたむきに頑張る姿を観てると、こちらも頑張りたくなります。刺激になります。これは本当に。
ってことで夢にむかって何か取り組んでいる人は絶対に刺激になる作品だと思いましたね♪
映画ジョイはこんな人におすすめ
- サクセスストーリーが好きな人
- 女性が頑張る姿を描いたストーリーが好きな人
- ビジネスの話を題材としたストーリーが好きな人
- 夢や目標に向かって今何か取り組んでいる人
ちなみに、この作品2015年公開された作品なんですけど、日本で公開されなかったんですよね。
なんで日本で公開されなかったのだろう・・すごくいい映画なのに。
話題の映画・海外ドラマが見放題!動画配信サイト
私が実際に利用したことのある動画サイトです。
上記に紹介した作品は下記サイトでも配信されているものがありますので、チェックしてみてくださいね♪
無料期間あり。