ワイルドスピード最新作のスーパーコンボを鑑賞してきました!
ワイスピファンとして期待感大で観てきましたが、思いの外拍子抜けしてしまい・・
う〜ん!アクション面白いけどなんかワイスピ感と違う!・・・
私の感想をお話ししたいと思います。
※ネタバレなし
ワイルドスピードスーパーコンボのあらすじ
知っている方はここ飛ばしてくださいね。
キャスト:ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、イドリス・エルバほか
ロサンゼルスで娘と暮らす、ワイルドなスタイルで超重量級のクルマを操る追跡のプロ・元FBI特別捜査官ルーク・ホブスと、ロンドンで優雅な生活を送る、クールなスタイルで超高級なクルマを駆る規格外の元MI6エージェント・デッカード・ショウ。2人の元に、行方をくらませたMI6の女性エージェント・ハッティを保護して欲しいという政府の協力要請が入る。ハッティは全人類の半分を滅ぼす新型ウイルス兵器をテロ組織から奪還したが、組織を率いる、肉体改造を施された超人的な戦士・ブリクストンに急撃され、ウイルスと共に消息を絶った。しかも、彼女はショウの妹でもあるという。
ホブスとショウは「こんな奴と誰が組むか!」と協力を拒否するが、ウイルスの回収を最優先するため、仕方なく手を組む事に…世界の命運はこの2人に託された!
公式サイトより参照
今回はニューキャラであるショウの妹が登場。(彼女のアクションかっこいいです)
妹思いのショウの一面が見れますが全体的にはアクションぶっ放しなストーリーです。
予告動画はこちら
ワイルドスピードスーパーコンボを観た私の感想
まず思ったのが「頭をカラッポにすれば楽しめるかな・・」ということ。
いくつかのレビューにも書いてありましたが、今回の作品はカーアクションをすっ飛ばしてTHE!アクション!!!メインな内容なんじゃ・・と思いました。
ホブスとショウのムキムキ筋肉がぶつかり合うアクションや敵と対峙するアクションはそれなりに迫力があり楽しめましたが(もちろんショウの妹のアクションも)ワイルドスピード感・・・とでも言いますか、なんかそういったものが薄いように私は感じました。
カーアクション的な・・。
もちろん車はたくさん出てきますが、ホブスの故郷のシーンもなんか突っ込みどころがちょっとあり・・「ん?これは感動させたい展開?ん?ん?しかもそうやって対戦するの?ん?車じゃないの?」となんだか異世界な感じがして。
個人的には「う〜ん!物足りないかな・・」と思ってしまいましたね^^;
あと敵に対しては、かなり戦闘能力を持った人物にバイク・・高機能な武器が出てきたのは新鮮味を感じました。でもそれくらいかな・・。
まとめ
アクションを楽しみたい!!って人にはおすすめです。アクションだけをとってみれば面白いですもん。
ただしワイスピのファンで”ワイスピらしさ”を期待する人にとってみたら、「ちょっと違うな」と思うかもしれません。私がそうだったので・・。
ちなみに私がこれまで観てきたワイスピで一番おすすめなのはワイルド・スピード SKY MISSION(2015)です。