仕事での挫折、事件に巻き込まれて不幸に…人生には「どん底」と呼ばれる時期が誰にでもありますよね。
そこで今回はそんな悲運から抜け出そうともがき、あがいた主人公の映画5つをご紹介!
どれも意外な結末や、彼らの努力を応援したくなる作品ばかりですよ。
人生どん底だったけど這い上がって成功したストーリーの映画5選
グレイテスト・ショーマン
グレイテスト・ショーマンのあらすじ
いつかは大きなことを成し遂げたい・・そう思っていた子供のバーナム。
やがて彼は屋敷の娘に恋をし、貧富の差もあって幸せとは言えない中必死に働いて結婚にいたります。
2人の娘とともにつつましく生活していましたが、バーナムはサーカスを開くことを決意。
そこには「ちょっと変わった」者たちが出演者として集まり、観客をにぎわせていきますが、世間の目は…?
グレイテスト・ショーマンの見どころ
体重がとても重い、背がものすごく高い、毛むくじゃら…個性豊かな人達によるショーがまず1つの見どころ。
また、彼らはその見た目から傷ついた経歴を持っているため、自信を持って演じるには時間を必要としたため、どう這い上がっていくかも見どころポイント。
主人公のバーナムは成功を追い求めるが故に、本来の目的を忘れていってしまうのですが、最終的にどういった結末が待っているのか・・?
ストーリーはもちろん、ミュージカル映画としても楽しめますので、その歌と踊りを体感できるのも魅力です!
エージェントウルトラ
メモ
エージェントウルトラのあらすじ
マイクは彼女とダラダラ過ごしつつ、コンビニで夜勤を務めながらノートにマンガを描く日々を過ごしています。
そんな客もまばらな田舎町に突如、一人の女性が謎の言葉を残しマイクは怪訝に思いつつも、いつも通りの業務へ…。
そこにコンビニ強盗が現、マイクは自分の意思に反して、彼らを瞬殺してしまったことに驚きます。
いったい彼の身に何が起きたのか?次々と殺し屋に狙われていく中で、マイクは己の正体と向き合うことになっていくのでした…
エージェントウルトラの見どころ
シリアスな展開かと思いきや、コメディ・アクションとしての楽しさもある作品。
やる気の無いダメなマイクがどうやって強くなっていくのかに注目しつつ、隠された真実を知った時の驚愕や、重要な登場人物の秘密が明かされた時にも衝撃を受けます。
どん底な自分の可能性に向き合いたくなり、マイクと彼女の行方にもハラハラするでしょう。
二ツ星の料理人
二ツ星の料理人のあらすじ
料理人だったアダムはある日これまで働いていたレストランを去り、新たに自分のレストランを構えようと昔馴染みの仲間や有名レストランの店員を尋ねます。
しかし、2つ星の料理人として活躍していたアダムは実はドラッグなどで一度は底辺まで落ちてしまっていたこともあり、信用されないこともしばしば…
果たして3つ星を獲得し、成功を収めることができるのでしょうか?
二ツ星の料理人の見どころ
若くして成功を収めたシェフがどん底に落ちて返り咲くまでのストーリーは必見!
あまり知る機会の無いミシュランと評価についてや、海外のレストラン事情、そして厨房での動き…特に掛け声だけでなく、罵声も飛び交って料理を作る様は華やかな料理の裏側に驚きもあるでしょう。
料理人のリーダーとしてアダムはどういった言動をするのか?そして失敗と成功の繰り返しの中で変わっていく彼と、周りの状況にも注目です。
ローガン・ラッキー
ローガン・ラッキーのあらすじ
ローガン兄弟の兄は選手として期待されていた経歴がありましたが、今では子供と別居、仕事も失っていました。
弟は片腕が義手のバーテンダーで安っぽい義手をけなされることもあり、彼らはどん底の人生を送っていました。そんな中、ある強奪計画を企てます。
その際にプロのジョーへ依頼しようと考えましたが、彼は服役中…兄弟は計画を成功させることができるのでしょうか?
ローガン・ラッキーの見どころ
人生をあきらめずに大犯罪に挑もうとする彼らを応援したくなる作品です。
「ラッキー(幸運)」という運命には程遠いローガン兄弟が大規模なカーレースの最中に金庫の金を盗むという壮大な計画…
そこに、ジェームズ・ボンド役で有名なダニエル・クレイグが演じるジョーが加わる点も魅力の一つでしょう。
失意に落ちた彼らを待つ運命とは?意外な結末にも注目!
ラ・ラ・ランド
ラ・ラ・ランドのあらすじ
ミアは俳優たちのスタジオにあるカフェで働く店員。
きらびやかな演者たちに憧れつつも、彼女も女優のためのオーディションを受け続けては落ちてしまいます。
そんな中、バーでピアノ奏者を勤めていたセブに出会い、運命が変わっていきます。
夢を叶えられず挫折を繰り返しどん底にいた2人は付き合い始め、お互いを励ましつつもミアは単独の劇の開催、セブは自分のバーを開くために目標を追いかけますが…?
ラ・ラ・ランドの見どころ
女優を目指して数十回以上もオーディションを受けては不合格の通知が続いて数年…それだけなく、受けた中には台本の序盤を1度読み上げただけで「もう帰っていいよ」と言われることも。
そんな仕打ちを受けつつも諦めないミアを応援したくなります。
もちろん、セブとの歌とダンスによるミュージカルも必見!
驚きのラストは感慨深いものを感じさせるでしょう。
まとめ
人生山あり谷あり・・しんどい時ってたまにあると思うんです。
そんな時にこういった映画を観て、視野を広げられたり、励まされることもあるので、映画の力は大きいなって思います。
今回紹介した作品でまだ観たことないのがあればぜひチェックしてみてくださいね^^